TED Talksで学ぶな、感じろ

この記事は「UEC 2 Advent Calendar 202120日目の記事です。

 

前回の記事はマーブル♪さんの「スプラ2の現環境と個人的なおすすめブキ」でした。

私は兄のswitchを借りてスプラトゥーンを遊んでみたところ、ジャイロに慣れず破滅しました。何事も経験ですね。

 

 

私はだれ?

こんにちは、白羽(Twitter:@nq073ca)です。

普段はtwitterで140字以内の文字しか書いていないためこういったブログを書くのには縁がなく、「このAdvent Calenderってやつ毎月やらないかな~」と思っていました。今はM1ですっかり忘れていた締め切りに間に合うように、焦りながらこの記事を書いています。間に合いませんでした。

TEDって何?

さて皆さん、TEDご存じですか?

 

 

f:id:shiro___hane:20211219235926p:plain

締め切り30分前に集計したアンケート(n=10)

 

このブログを読む人はほとんどの確率でAESを履修していると考えられるため、「なんか外国人が円形のステージでプレゼンしている動画」を教育の一環として見せられた(あるいはこれから見せられる)かと思われます。そのプレゼンを見て、趣旨であったりとか、プレゼン全体の構造を学ぶわけですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまんなくない?

 

 

 

 

 

別に批判したいわけではありません。英語教育およびプレゼンの指導として、繰り返し学ぶことのできる動画教材を選ぶことは当然の帰結であり、メジャーどころであるTEDを選ぶことも決して間違っているとは思いません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもつまんなくない?

本題

TED Talksを日本語字幕2倍速で見よう

 

間がしっかりと計算されたプレゼンテーションを二倍速で見ることは冒涜に等しいですが、我々は別にプレゼンテーションを学びたいわけではないため問題ありません。今回は私が適当におすすめした動画4つを紹介したいと思います。もっと増やそうかと思いましたが、締め切りに間に合いませんでした。

ランドール・マンロー: 「もし こうだったら?」をマンガで問う

最悪これだけ見てください。

プレゼンしてるランドール・マンローはNASAでロボット開発に従事した後、転職して棒人間漫画家になったよくわからない経歴の持ち主。


プレゼンの内容は「ピッチャーが光速の90%でボールを投げたらどうなる?」「Googleが持ってる全情報はパンチカード何枚分?」といった、一昔前に流行ったフェルミ推定のようなことです。


平たく言えば空想科学読本です。偏見ですが、おそらくこのブログを読んでいる方は空想科学読本が好きだと思っています。面倒くさい奴は空想科学読本が好きだろうから。俺も好き。

ローマン・マーズ: 街の旗が、誰にも気づかれない最悪のデザインになる理由

旗のデザインなんか知らねえよ」と思っている方ほど見てほしい動画。

 

「日本国旗」は皆さん思い浮かべられるでしょう。では皆さんが住んでいる「都道府県の旗」は思い出せますか?「市区町村の旗」があることはそもそもご存じですか?

アメリカ州の優秀な旗、くっそダサい旗を例に挙げながら「デザインの五原則」についてプレゼンしています。「良い旗とは何か」を旗章学をもとに(旗章学というものが、ある!)検証していく様子は、何かの創作活動に使えるかもしれません。

先に動画中で挙げられる「旗章学史上最悪の失敗作」の一つであるウィスコンシン州ミルウォーキーの旗を貼っておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:shiro___hane:20211220151212p:plain

「こういうデザインをしない」という点において、この動画はとても優れています。

 

アポロ・ロビンス: 注意をそらすテクニック

日本ではあまり見ませんが、「ピックポケット・マジック」、いわゆる「スリ」の手品は欧米では一般的に行われているようです。

"世界最高のスリ師"と称される(ググったらそうらしい)アポロ・ロビンスの実演ショー。もはやプレゼンでもなんでもないな。

動画中何回も「マジで?」となりますが、すべてのトリックに気付けた方はご一報ください。私はまだよくわかっていません。

 

ウィル・スティーブン:TEDxで賢そうにプレゼンする秘訣 


たまにTwitterでバズるやつ。

まっっっっったく意味のない話を堂々としゃべるやつ。等倍字幕なしで聞いてたらなんとなく「内容わからんけどこいつプレゼンしてんな~」って気分を摂取できる一品。人を混乱させたいときにおすすめ。

 

おわりに

Q.いつもTEDとか見てるの?

A.最近は匿名ラジオとかを見ています。


リスニング力をお持ちの方は是非TEDを聞きながら作業をしてみてください。私は無理です。

読んでくださりありがとうございました。次回は12月21日のmarbleさんの記事です。